グッドデザインに輝く 高岡鋳物師の誇り
喜泉堂は高岡銅器製造元・四津川製作所が代々受け継いできた屋号です。ブランド名のkisenはこの屋号から取りました。現代のライフスタイルにあった銅製品の開発を目指してできたのが、“Guinomi Sake Cup”シリーズです。「木」と「金属」を組み合わせたスタイリッシュなぐい呑みとして、グッドデザイン賞を受賞しました。口当たりよく薄挽きされた水目桜のカップ部分は、挽きの山中と称される山中塗のろくろ師の手によるもので、高岡銅器と山中漆器という異色のコラボレーションから生れた商品です。フォルムの美しさ、そしてカップ部分の木のぬくもりと相反する金属の心地よい重量感が感動を与えます。
また、喜泉堂が最も得意とする、明治期の名工が残した鉄瓶や香炉の監修復刻品は、美術品としての価値を持つ実用品として、高い評価を頂いています。